Splatoon2

【Splatoon2】無印シャープマーカーに感じた可能性【ウデマエX】

こんにちは、雉鳩ででぽです。

 

私は物心ついたときからのゲーマーです。2歳のときにポケモンのブルー版を買ってもらってから、今の今までずっとゲーム好きです。

 

そんな私@ででぽは、今はSplatoon2にドハマリ中です。

 

1と2で通算して、2000時間くらいはやっていると思います。ちょっとやりすぎですね^^;

 

ガチマッチのウデマエはX!…の下の方です。数値は時期とルールによって結構違いますが、2000~2400くらいの実力です。プレイ時間は長いですが、基本一人で黙々とエンジョイ勢として楽しんでいるので、ウデマエはこれくらいです。

 

さて、そんな私が最近注目しているのは、この武器!

(”じゃない方”とか言わないで…)

 

無印シャプマこと、「シャープマーカー」です。ネオの方ではありません!!

 

このブキ、ネオの方に隠れてあまり日の目を浴びていませんが、密かなポテンシャルを秘めたブキだと思います。魅力を端的に述べるなら、

 

①床がめっちゃきれいに塗れる。

②射撃のブレがなく、気持ちよく敵にインクが当たる。曲射も得意。

③ポイズンミストが意外に噛み合っている。

④最強SPのジェットパックが使いたい放題!5分間で8回くらい撃てる。

 

あたりになります。

 

このブキに目をつけた経緯ですが、もともと私は1の頃から「わかばシューター」の使い手でした。

 

Splatoonの魅力の一つである「床を塗る楽しさ」を実感しながら、無敵SPのバリアを高回転率で発動して盤面を取っていく動きができる、とても楽しいブキでした。

 

しかし、2になり、わかばは悲しいほどの弱武器になってしまいました;;バリアが取り上げられたわかばは、メインのキル性能がお察しな分、サブのスプラッシュボム一本で戦わないといけなくなってしまいました。

 

全体的なSPのパワーが落ちている2であっても、単体性能の低いわかばにインクアーマーでは、さすがにきつかったです。インクアーマーは、ZAP・H3D・エリデコ・ハイカスなど、メインに十分なキル性能があり、自身がその恩恵を十分に受けられるブキでなければそこまで大きな効果は期待できません。

 

わかばは2でもかなり使い込みましたので、その弱さは痛いほどよく知っています。ウデマエXに上がるくらいまではわかばをメインに持っていましたが、そこからは上に行くほどわかばの力不足を痛感し、別武器への持ち替えを検討し始めました。

 

もともと、わかばに限らず色んなブキをころころ持ち替えて遊ぶタイプでしたので、割りとどのブキを使ってもウデマエは同じくらいに落ち着きます(チャージャーはちょっときついかな…?)

 

無難に強ブキのスシコラ、マニュコラも持ってみましたが、なんとなくしっくり来なかったんですよね。勝率は決して悪くない(むしろわかばのときよりも良い;;)でしたが、元わかば使いとしては、どうしても「いっぱい床を塗りたい」と思ってしまうんですよねー

 

そんな中で見つけたのがこの「無印シャプマ」でした。元わかば使いからすると、このブキは、わかばに匹敵する高い塗り性能(メイン)を持ちながら、瞬間的な火力(スペシャル)も出せるブキとして感じられ、すんなりと移行することができました。

 

勝率も断然上がり、最高数値である2400(アサリ)に達したのも、無印シャプマに持ち替えてからでした。

 

ナワバリルールでの環境トップであるシマネ(シャープマーカーネオ)の方が、ガチマッチでも無難に強いようにも思います。しかし、一定数のキルが欲しくなるガチマッチでは、ボムピよりもジェッパの方が試合を能動的に動かす力があるように感じています。

 

ジェッパで連キルをとれれば、試合の流れを一気に自チーム側へ引き寄せられますからね。あと、SPの必要塗りポイントが無印と亜種では40も違うので、「スペシャルをいっぱい使いたい」という元わかば使いの欲求も満たしてくれます。

 

安定感のネオ、爆発力の無印、といったところでしょうか。

 

ネオが強ブキ(特にエリア)なのは間違いありませんが、無印も意外と侮れないですよ。今わかば・もみじを使っている人は、一度使ってみることをオススメします。意外としっくり来るかもしれませんよ。

 

もう少し使い込んだら、もっとちゃんとまとめた考察記事を書いてみようと思います!まずは全ルールランキング入り(数値で言うとだいたい2400くらい)を目指してがんばっていきます。

 

おしまい!

 

@ででぽ